切り出し直したSAAグリップ、左右の大きさを揃え終わり、上下のテーパーもビシッと揃いました。
真後ろから

色が変わっている部分は、欠け防止に瞬接を染み込ませているので、色が変わっています。
裏面はキッチリ面出しして、左右合わせると、スッと張り付く感じがします。
2枚上下に重ねて置いて、上のグリップを持ち上げると、下のグリップが浮き上がります。
欠け防止の瞬接の、はみ出し分を削っていたら、自然とこんな感じになりました(^^ゞ
後の作業は、インレイ埋め込み(これが一番しんどい?)と、外形の成形ですね。
仕上げ方法は成形後の色合いで決めようかと思ってます。
GMのほうは、インレイパーツの切り出しが終わり、グリップ本体は欠け防止の瞬接乾き待ちです。
インレイ左側はターコイズ

そろそろ手持ちターコイズシートがなくなりそうです・・・
インレイ右側はMOP
裏がデコボコなので、ボール盤にトリマーで平面を出します。

貝の粉末は、吸い込むと肺によくないので防塵マスクをして作業です。
各パーツはグラインダーで大まかに成形後、ヤスリで仕上げです。

右(MOP)の方は、柄がもうちょっと細い方がいいかな?
要調整・・・・
とりあえず今日はここまで!!
明日は娘の1歳の誕生日を、嫁の実家でお祝いです。